YOGA THERA

友達と仲間、学び方とは、否定の不要さ


どうも^^

ヨガセラ白浜です

 

2020/09/04 函館

2020/09/05-6 青森

 

 

初めてフェリーで海を渡りながら

旅をしてきました

 

 

 

そう、いつも通り仲間たちとね.

 

 

 

これはワタシの考えですが

 

 

大人になったら

仲間が多い方がいい

 

 

なんて思いませんかね。

 

(友達の少ないワタシ個人的感想です)

 

 

あなたはどれくらい友達がいますか?

 

 

あなたはどれくらい友達がいますか?

 

ワタシはもうほぼいません.

 

 

 

ここでいう友達は

”子供の頃から親しみがあって、今も繋がり続けているヒト”

トモダチ と 使って話しています.

 

 

 

だから保育園くらいから大学とか

”学校”のような集団生活場面から繋がるヒト です

 

 

 

小学校、中学校のころから繋がるトモダチ・・・

 

ワタシはほぼゼロなんです.

 

 

 

なぜなら

”その時興味があったことと今が違いすぎる”のが一つの理由じゃないでしょうか

だから

”会いたい” と頭であまり思い浮かびません

たまに出てくることもあるので

その時はメッセージして生存確認したりしてます。笑

 

 

 

一時、友達がいないことを

”残念なことだ” って勝手に思い込んでいました.

 

 

それは ”勘違い” でした

いつだか気づきました.

 

 

別にそれでいい、と思います^^

 

 

友達はいてもいいし、いなくてもいい

 

 

なぜなら

「人生は大人になった方が楽しい」

のが一つ

あとは

「同じ目的を持つヒトが近くにいるほうが楽しい」

からです^^

 

 

友達いてもいいんです

昔から「今の繋がる友達」がいるのは

それはそれで幸せだな、って思います

 

 

ワタシの仲間の”まこ”

 

この人、本当に”友達”が多いんです

 

 

 

そして、みんなを大事にしてる

そして、多くの友達から声がかかる

そうやって頼りにされているんです

 

 

まこに会うと”元気になる”

そう思われているんでしょうね

 

 

そんな存在がきっとあなたの近くにもいるのかもしれません

 

 

ワタシにはあまりいないので別の形でみつけるしかありませんでした

 

 

 

彼女をみていると

そのキラキラ加減に

ほんと、なんだか羨ましい気持ちになります

 

 

 

こんなキラキラ女子になって

生きてみたい と^^ 笑

すごく素敵な女性です

 

 

 

あなたに、仲間はいますか?

 

 

では、あなたは仲間が多くいますか?

 

 

ワタシは相当いると思います.

 

 

そして、これからもまだまだ増えます^^

 

 

 

下は4才から(笑

上は84才まで・・・

 

 

 

みんな仲間なんです.

 

 

 

いろんな仲間がいて

ワタシは”ただただ”幸せです^^

 

 

最初、出会いのきっかけはいろいろ

 

 

みんないろいろ”トラブル” ”問題” ”悩み”があります

 

 

・どこかが痛い

・スポーツで〇〇すると痛くなる

・歩いているとあとで痛くなる

・仕事が楽しくない

・夫婦関係があまりよくない

・勉強会に参加したいけどできない

・やりたいことがわからない

・生理痛が強い

・子供ができない

・手術したけどよくならなかった

 

 

など

 

 

 

ワタシの得意なこと

 

 

”快適な動きになる方法を提案してあげる” 

”自分を苦しめていたその考え方に気づかせて、修正させる” 

”自己肯定感の低いヒトを高めてあげる” 

 

 

という武器があるので

それを実践しました

 

 

 

そうしたらさ、

みんなハッピーだし

そのハッピーを周りに伝えられるようになるみたいです^^

 

 

 

執着はしない 依存もしない

 

 

とあるチームに属していていました

 

 

すごい先生がいて、そのヒトがいうことは 絶対 でした

 

 

たしかにすごい先生で

その先生がいうことは

ほぼほぼ正解だし、言われたことを全部やってきましたが

”よいことばかり”でした

 

 

ほんと、今の人生があるのはあの人のおかげだとすら思っている先生です

 

 

しかし、なんだか ”違和感” が常にありました

 

 

 

居心地が悪い

 

 

 

そこで感じたのは

”あの先生の言う通りやればいいんだ”

”なにかあったらあの先生が助けてくれる”

”あの先生に一生ついていこう!”

という想い

 

 

いや、それって執着では・・・

 

 

 

そう感じてから離れるようになりました

 

 

 

執着を作り、依存を作るのは

先生として失格です

 

まぁ、ある意味洗脳という点では

正解かもしれませんが・・・笑

 

 

 

ワタシからはそこの関係性は

”依存関係”にしかみえなかったのです

 

 

 

自分がないヒトの集まり

それはいつか終わりを迎えてしまうことでしょう

 

 

それからも考えながら行動は続けることにしました

 

 

 

どんなヒトが言う言葉も”実践しなさい”

 

 

 

実践しなさい

 

これがヨガの教えの一つです

 

 

”実践”

 

 

 

実践なしに信じてはならないし

実践なしに伝えてはならないし

実践なしに言葉にしてはならない

 

 

 

だからヨガの啓典に書いてあることばも

たんなる情報にすぎない

 

 

スートラであっても

それは所詮、情報であり、知識だ

 

 

そう学びました

 

 

数年過ごして

数年学び、ひたむきにやってきました

 

 

 

学べるものはしっかり学ぶ

 

 

良い と 思える中にも学びがあるし

悪い と 思える中にも学びがあります^^

 

 

例えば

うわー このお店、すごいなぁ

なんでこんなこと思いつくんだろう〜♪

こんなお店のマネしたいな^^

 

というそのままをマネさせてもらう

”参考にする” という学びもあります

 

 

例えば

このお店の定員さん

もうちょっと笑顔で対応してくれたら

味もいいんだし、流行るとおもうのになぁ

もったいないなぁ

ワタシがお店をやるなら・・・

 

という ”反面教師” 的な 学びもあります

 

 

例えば

このお店

ここが物足りないなぁ・・

悪くはないんだけど・・・

ワタシならきっとこんなことしてみたいなぁ

 

という ”気づき”を与えてくれてワタシのアイデアを

引き出してくれる という 学びもあります

 

 

どれも ”参考にする” のです

 

 

 

目の前にあるものを ”ヒント” にして

我々の人生を楽しみます

 

 

例えば

成功者の人生をマネする

という生き方で

自分に足りない物を考えてみるという方法

 

 

 

例えば

しくじり先生の人生から

”すでにやってはならないこと”を前もって聞いておく

という方法

 

 

 

例えば

共に成長している仲間たちと語り合いながら

出てきたアイデアを参考にして

自分たちのやってみたいことをより明確にしていく(ワクワクを引き出す)

という方法

 

 

いろいろあります^^

それぞれにメリット・デメリットがありますが

そのすべてが大切だったりします

 

 

 

ぜひ、メンターと呼ばれる先生、師匠の存在は

あなたにも知って欲しいなと思っています

 

 

 

あなたを思ってくれるメンターであれば

あなたを正しい方向に導いてくれます

 

 

執着・依存のないメンターであれば

あなたを厳しく叱ってくれるでしょう

あなたは常に本来あるべき道に戻れます

 

 

そして、道を大きく外れた時にも

ちゃんと否定することなく

ただただ”今すべきこと”を教えてくれます

 

 

 

そう、人生に否定は必要なかったんです

 

 

 

それに数年前に気づきました

 

 

 

人生に否定はいらなかったのです

 

 

 

否定する には理由があります

なぜ否定したいのでしょうか

 

 

 

あなたが否定したい理由はなんでしょう

 

 

 

・自分が正しいことを証明したいから

・自分が正しいことを証明して権力を証明したいから

・自分が正しいことを証明してみんなより優れていることを証明したいから

・自分が正しいことを証明して知識人であることを証明したいから

・自分が正しいことを証明してより商売繁盛させたいから

・自分が正しいことを証明して・・・

 

 

 

く、、、くるしい・・・・笑

 

 

 

証明したい、んですね。

何を?・・・・ なにかを・・

なんで・・・ 〇〇が理由

ほぉ(笑)

 

 

じゃ、誰もみてくれなくなったら・・・・

 

 

 

「あ。ぼっち・・・」

 

 

 

否定の先にあるのは ”孤独” です

 

 

 

否定は全くいらなかったんです

 

 

否定ではなくすべきこと

 

 

そう、否定じゃなく、

「じゃ、どうしたらいいの?」

を 的確に伝えてくれるヒト が

本当に必要なヒトだったんです

 

 

 

しかし・・・

 

 

 

それが全然いなかったんです

 

 

 

ワタシの先生は

幸運なことに

そこに導いてくれる先生でしたので

”巡り逢えてよかった”といつも感謝しています

 

 

 

その想いを感謝にし

またワタシから新しい仲間たちへ

”ワタシにしかできないこと” を伝えていきたい

 

 

そう思ってやっているのが

全国でやっているワークショップ

しあわせの種まきツアー なんです^^

 

 

 

ヨガやボディワーク、今まで学んだことをもとに

たくさんの方々とつながってきました

 

 

 

先日の函館も、青森も

やっているワタシも多くの学びがありましたし

参加者の方々から多くのありがたき感想をいただきました

 

 

 

あなたは進化できます

だってまだ何もしていないんだから

 

 

 

あなたは成長できます

だってまだ何も気づいていないんだから

 

 

 

あなた自身への気づきが

あなたをより幸せへと導いてくれます

 

 

 

まずはあなたを幸せにして

そしてあなたの周りをも幸せにしてあげてくださいね^^

 

 

 

お読みいただき

ありがとうございます

 

 

 

追伸

青森セラピスト研究会のこの二人は

これからの青森を元氣にする大切なヒトです

 

彼らをこれからしっかり成長させていけるように

ワタシもいろいろしてみようとおもった数日間でした^^

 

 

 

青森に導いてくれて

ありがとうございます。

 

 

hama

この記事を書いた人

白浜芳幸

1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

SHARE
PAGE TOP