YOGA THERA

ヨガセラのご紹介


ヨガセラのご案内

 

 

 


 

個人レッスンをご希望の方

 

<こんな方におすすめ✨>

 ✅ 痛みを軽減させたい人

 ✅ 無理せず運動をしていきたい人

 ✅ 動きの可能性をもっと体感したい人

 ✅ 楽器の演奏、ダンスなどの”質”を高めたい人

 ✅ リハビリ、運動の専門家で運動指導の幅を広げていきたい方

 ✅ 産前産後のカラダのケアにお困りの方

 ✅ グループで動くのはちょっと抵抗がある

 ✅ 自分の癖や問題を知りたい

 

という方は個人レッスン(プライベートレッスン)がおすすめです

 

一人75〜90分程度お時間頂戴して

心身の不調をお聞きしつつ、

身体の評価、状態確認をさせてもらいます。

その後、あなたの痛みの原因を探りながら施術、
そして簡単で、なじみのない運動をしていきます

身体が楽になるように基盤を整えていきます。

痛いところをほぐすこともありますが、
あなたのカラダが”なぜ、良くならなくなっているのか”
問診や身体検査、レッスンから紐解いていきます。

一回で大きく変化することもありますが、
数回みていただいて、様子を伺ってもらうことがほとんどです。
あなたの身体にある”調整力”、”回復力”をみながら経過をみていきます。

もともと病院で理学療法士として働いてたこともあり、
数多くの疾患の患者さんが来院されます。
基本的にどんな患者さんでも対応できますので、まずはご相談ください。

(*医師の指示のもとご判断お願いいたします)

 

ご相談はLINE@からがスムーズです

✨登録お願いいたします✨

 

予約状況の空き確認はこちら

空き状況 クリック

 

料金のご案内はこちら

料金 詳細

 

 


 

グループレッスン

プライベートレッスンである程度調整できるようになった人や

ボディワークを試してみたい!という人は

グループレッスンがおすすめです(*チケット制)

 

担当 ハマ

 火曜日 毎週13時から
 木曜日 毎週10時と隔週19:30
(*研修などにより休講となることあり)

 

予約方法・カレンダーはこちら

カレンダー・予約ページ

 

料金のご案内はこちら

料金 詳細

 


オンラインプログラム

 ヨガセラでのオンラインプログラムは 大きく2つ あります

 

 

受け放題 ヨガクラス

オーナー ハマと
作業療法士/Yoga指導者でもあります松澤もなみの2人でお届け中

 

月 6,680円 受け放題♪

しかも開始月のみ 980円!(税込)

詳細はこちら


申し込みフォーム

 

 

月6回のクラス(月曜日2回、金曜日4回)のクラス

 ✅ 身体を整えていきたい人

 ✅ 少し動けるようになりたい人

 ✅ 痩せたい!と思っている人

 ✅ 初心者でもできる動きを知りたい人

 ✅ 間違っているのかどうかを指摘してほしい人 

 ✅ リハビリ経験者でヨガに興味がある人

 ✅ とにかくたくさん動きたい!という人

 

ヨガセラは、他のオンラインヨガとは違います

先生が動いて見本を見せながらやるのではなく、コトバでのガイドが多くなります

なぜなら、”あなたをちゃんと見ているから”

だから間違っていたり、無理に動いていたり、カラダによくない

動きをしているときにちゃんと声掛けしてもらえます。

ヨガで”見ながら動く”というのは本質的ではありません。

耳で聞いて、あなたの思うままに動いてみたとき、

あなたの今のレベルがわかります。それこそが”あなたの今”

現在地点を知り、日々進化していくことこそが、”日々の成長”です。

無駄な反復ではなく 価値ある”繰り返し”を

そして、価値ある”新しい馴染のない経験”をここで経験してください。

 

 

 

ボディワーク2.0 (BODYWORK2.0)

 

詳細はこちら

お申し込みはこちら 

 

世の中で言われているボディワークは、ピラティスやジャイロキネシス、アレクサンダーなどすべてを含めてカラダを使うプログラムの総称を言っている言葉です。私たちは、筋肉や骨格をメインにアプローチするものではなく、我々の脳、特に小脳前庭系という無意識の領域を活性化させる目的でレッスンを行っています。

身体イメージを作る上で重要となる”体性感覚”という部分をどうアプローチしたらいいのか、それを深く紐解いているメソッドに出会い、新たに”BODYWORK2.0”という名称で始めました。

別の言葉で難しく言えば ”感覚統合訓練法” とでも言えばいいでしょうか・・・面倒なのでとりあえず”ボディワーク”と呼んでいます。
”馴染みがない動きを練習する体操”、”幼少期の頃にやっている動きの再学習法”とも言えます。

リハビリで行っている”運動療法”もある意味ボディワークですが、”気づき”を大切にしているか、”筋肉を鍛えることを考えているのか”には、大きな違いがあります。

ぜひ体感してみてもらいたいと思います。

 

 

<こんな方におすすめ✨>

 ✅ 痛みを軽減させたい人

 ✅ 無理せず運動をしていきたい人

 ✅ 動きの可能性をもっと体感したい人

 ✅ 楽器の演奏、ダンスなどの”質”を高めたい人

 ✅ リハビリ、運動の専門家で運動指導の幅を広げていきたい方

 ✅ 産前産後のカラダのケアにお困りの方

 

 


 

全国各地での学習会 

 

道内 
札幌・江別・帯広・函館

道外 
福島飯坂、大阪、高知、佐賀、熊本

 

日程のご案内はこちら

 全国ワークショップ ご案内

 

 


 

スタッフ紹介

オーナー:ハマ(白濱芳幸)

プロフィール

 

紹介動画

 想いを少し綴った動画はこちらから(2022/11/3のヨガセラフェスより)

 

 

 

西山駿斗

 yogathera BODYWORK2.0 / RSSG 担当講師
 理学療法士

<プロフィール>

 西山駿斗 にしやまはやと

  ハマさんと共に学びを深め、現在も病院で働いてることを活かし
  現場のリアルを伝えてる。
  レッスンではゆっくり自身の身体に意識を向け、
  馴染みのない動きをヒントに新たな自分を見つける動きの提案を行う。

プライベートレッスンのご予約はこちら

プライベートレッスンのご予約はこちら

YogaTheraは身体の癖に気づき、動きと感覚を通して 矯正・学習を進める札幌唯一のプライベートスタジオです。
札幌から日本を元気に!皆さんで是非、健康的な心と体を手に入れましょう。

ご予約は LINE@ or お電話(080-6841-0761)へ。

下記のフォームでもご予約を受付しております。

    は必須項目です。必ずご記入ください。

    お名前

    ふりがな

    メールアドレス

    ご住所


    お電話番号

    お問合せ内容

    個人情報の取り扱い

    個人情報保護方針に同意し、送信する

    グループレッスンのご予約はこちら

    グループレッスンのご予約はこちら

    定期的に開催しているグループレッスン
    オンラインでもご自宅で気軽に受けられます

    ご予約 専用予約ページ or  LINE@

    下記のフォームでもご予約を受付しております。

      は必須項目です。必ずご記入ください。

      お名前

      ふりがな

      メールアドレス

      ご住所


      お電話番号

      お問合せ内容

      個人情報の取り扱い

      個人情報保護方針に同意し、送信する

      全国各地 心身学習会・ワークショップご案内

      各地でのクラス・心身学習会のご案内

      2023年 心身学習会
      >大人のための”ならいごと”<

      4月8/9日 RSSGリアル 西山 定員♪
      4月19/20日 高知 産前産後学習会 
      4月22日 大阪 定員♪

      5月6日 札幌 Yoga Class 定員♪
      5月12日 伊達
      5月27日 大阪 定員♪
      5月31日 江別

      6月8日夜、9日全日 函館学習会
      6月21日 熊本 new
      6月22,23日 佐賀学習会
      6月24日 大阪

      7月1,2日 福島 new
      7月1,2日 RSSGリアル 西山 札幌 new
      7月7日 伊達
      7月16,17日 帯広 満員
      7月20/21日 高知
      7月22日 大阪

      8月4日 伊達
      8月26日 大阪

      9月16日 RSSGリアル 白濱・西山
      9月21/22日 佐賀
      9月23日 大阪
      9月27日 江別クラス
      9月29日 伊達

      10月28日 大阪

      11月3日 特別セミナー 津田真人先生 札幌講演会 New!!
      (5月1日より受付開始!)

      11月16/17日 高知
      11月22日 江別

      12月7/8日 佐賀

      この記事を書いた人

      白浜芳幸

      1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

      この著者の記事一覧

      コメントは受け付けていません。


      前の記事へ

      SHARE
      PAGE TOP