一時的な“モノ”は…・産前産後學び舎について・ほか
あなたは“流行”のもの?
それとも“伝統”のもの?
TikTok
youtube
今の流れでの使われ方は必ず終わります。
だからそもそもやらないこと
を勧めていた人もいます。
でも全くやらないのも
ワタシは逃避すぎるかと思いますので
ほどほどにやります.
宣伝としての効果は知ってます。
そこから入る人も多くいますし、まだまだ使えます。かなり効果的ですよね。
みんなの脳は
“簡単・早い・安い”に支配されていて
“より、なんも考えないでも誘導されていく”のが
大きな流れの中の一つ
youtubeの広告費が激減したことが
先日公になりましたよね。
そりゃみんなやってますから日本では見方によってはオワコンです。
でも、「目的」があるなら
今からでも
やることも間違いではないです。
単なる趣味で
単にやってみたいからやる
も、とてもいいです^ ^
やってみたいから!という目的です
みんながやってるから
置いてかれないようにするために、、
は辞めた方がいい。
流されてます。
みんながInstagramやってるからやる、、では
みんな同じ内容の投稿になりますし
差別化が図りにくいです。
みんなおんなじ文章で写真だけ
少し違う
なんか変な投稿を最近よく見かけます。。
んー。
いいけど、
変です。笑
テンプレートにはめた文章って
あまりに“商売的”というか
“いいなり”というか
“考えてない”というか
テンプレートというカタチをもとにして
自分っぽさを少しずつ出してね.
何も考えずに
言われたままのテンプレートのまま使ってるのは
“この人変化のない“
“進化しない人“
“アップデートしない人“
“学んでない人”というイメージが徐々にできます。
気をつけてね.
ホームページとか
店内のポップとか
あなたの部屋とか
ポスターとか
着る服とか
下着とか
靴とか
まぁなんでも。
あなたが今、何をしていて
何をしていきたいかにもよりますが
“変化していく必要性がある”仕事なら
なにか“見せてる部分”は
しっかり変化させていくこと
変化というか
アップデート? かな^ ^
テンプレートは“いつぞやうまくいったカタ”
ルールはあるけど、絶対ではない
成功に近道はあるけど
その道にアナタが乗れるのかは別の話
流行は “去る”
伝統は “ある”
流行は “誰かがする・作る”
伝統は “なるべくしてなる”
地球だって常に変化していくんだから
今回の産前産後学習会へのお問い合わせ
たくさんありがとうございます。
改めて報告。
まだ募集開始してません。
日程だけ伝えただけです。
世の中、一粒万倍日やらなんやら
暦ごとにつられてたくさん宣伝されてますが
改めて「まだです」と言っておきます。笑
いつですか?
わかりません。笑
今かな、と思ったら、です。
それまで考えていてください。
自分のこと.
それまで考えてください。
なんのために學ぶのかって。
たぶん同じ内容で二期目はやらない(やれない?)と思います。
来年あるとしたら伝え方、伝える人が変わると思います。
たぶんね。(なんでもたぶん笑)
ほんと、この先のことはわかりませんから
“いま”と思った時に手にできなかったものは
もう二度と手に入らないんだ
という想いで
これからの時代は生きていくしかないです。
新時代ですから。
常に、ね。
逃したら
もう、逃したことは忘れましょう。
そういう運命でしたから。
そのなかに
住んでる場所、立場、値段、仕事は
“言い訳にしかならない”
ただただ
本気になることを恐れただけだと思いますが、違いますかね。
常に考えて“動く”
思いついたら“やってみる”
ま、それだけなんだけど。
世の中ではどこかで
現役で働く期間があってそれまで
ガツガツ働いたら最後はセミリタイア、。
みたいなことになるじゃないですか。
一般会社員はそうできるまで稼ぎがないから
なおのことそれを夢見たりするんでしょうが。。。
“え、お金だけのためにしてた仕事なんですね?”
楽しいんだけどなぁ
働くって。
誰かのためになるから
今日の一言 365
あなたの働く理由は? 嘘偽りなく、カッコつけずどうぞ
そこに何%お金のため、が含まれてますか?正直にどうぞ^ ^
今の志事は何が楽しい?
逆に楽しくないことは何?
やりたい、食べたい
と思ったら
時間かけてでも食べにいく
凍天二回目。
福島銘菓認定(勝手に笑)
福島の食事
ソースかつ
甘さも肉の旨さも
ちょうど良し。
東北での學び終了
初、道外でのスキーは學びだらけ。
それについてはまたどこかで。
前の記事へ
次の記事へ