YOGA THERA

やること。やりたいこと。やらないといけないこと。


スケジュール手帳

何書いてありますか?

 

 

 

その中に

何個「やりたいこと」書いてありますか?

 

 

その中に

「やらないといけないこと」何個書いてありますか?

 

 

*****************

 

 

人生の豊かさは

「やりたいこと」>「やらないといけないこと」の時に

感じやすいものです。

 

 

 

やりたいこと=やらないといけないこと

になっているなんて言うこともなくはないと思います。

(これは、行動した人げんてい。結果として、ですね)

 

 

 

現代人は”やりたいこと”が消滅しつつあるようです。

 

 

 

やりたいこと が ない?

え、どういうこと?笑

 

 

 

ん〜〜

もう、病気も重度だろうね。笑

重症。末期。

 

 

 

人としてやばいかもしれません。

いや、もう終わってるかも。笑

 

 

 

 

あらゆること犠牲にしても

「やりたいこと」をやれるのが ヒト 

です。

 

 

 

そのために生まれた のが ヒト

 

 

 

と言うことにしてみる。

 

 

 

 

やりたいことなにさ!

なんもないわけないでしょ!

と、伝えておくとする。

 

 

********************

 

 

理学療法士していて 仕事を変えたヒトの一人

”まめ”ちゃん

 

 

 

身体を見るのは”好き” だった

 

でも、”なんか・・・” という 思考が 常にありました。

 

 

 

 

好き と思っている 身体のことを勉強していても

周りには意外と敵が集まる

そして、自分を外そうとする輩が増える。

 

 

 

病院で勤務していて

最高の旦那と繋がり

”ふと” 行動が始まる

 

 

 

”ふと”とは言っても

ちゃんと ”すべきこと”をしていった

 

 

 

周りにいた 自分の見本となる生き方をしているヒトをみて行動に至った。

 

 

 

 

やったことはシンプルで

「やりたい」に従っただけ。

 

 

 

 

もちろん、不安はあると想う。

誰だって、知らない分野にいくのは こわいですよ。

 

 

 

お金はだいじょうぶかな・・・

ちゃんとお客さんとれるのかな・・・

 

 

 

 

いきなりフォトグラファーで活動しよう!

なんて、無茶でしょ。

俺ならやらない。笑

 

 

 

ワタシの写真を撮りたい理由は

カメラを扱うことが好き

モノが好き

どっちかというと新製品が好き

笑顔の写真が瞬間的に撮れたことが好き

美人よりかわいい人が好き

素敵男子を 撮ってみたい

という 自分に意識があって

それを超えることがありませんでした。

 

 

 

仕事には しない という壁を作りました。

なぜなら、”先が展開できなかったから”

 

 

 

 

想像できないことは人間はできない

というのも 脳のルールです

 

 

 

逆を言えば

「想像できることはなんでもできる」ということ

 

 

 

***********

 

 

 

彼女は

自分発信+写真

という独自の道で進みます。

 

 

 

どう商品展開をしていくと

自分がアピールできるのかまでの

”教育活動”までを 仕事にしています。

 

 

 

 

たんに写真だけを商品にしていません。

 

 

 

 

あれはまさしく

私と同じ ”人材育成”です。

 

 

 

 

先日彼女と話していて 思いましたが

個人事業として活動する人の

ほとんどが、”なにも考えないで なんとなく仕事をしている”ということ

を改めて知りました。

 

 

 

そりゃ、10年後1割しか会社が残らないわけだ。笑

でも、それが日本に紛れもない統計で事実なわけです。

 

 

 

 

1割ですよ。

ほぼ、全滅でしょ。笑

 

 

 

 

それも系統発生学的にも明らかな事実で

多くの人は考えず、ついてきているだけ。

考えることを放棄している人は9割、ということです。

 

 

 

 

みんな、何も考えていない

 

のです。

 

 

 

 

やりたいことがあるから仕事をする人は 1割

どこかから逃げて仕事をしてみた人が 9割

 

 

 

 

これは 事実としてあります。

 

 

 

 

彼女はその掘り下げをしているのだと思います。

 

 

こいつとは繋がり続けられないだろう・・・

この人とはやっていけそう!

 

 

 

「ダメだ」と感じる人とは契約を組まないようです。

もちろん、お金になるからどんな人でも相手にした方がお金にはなるでしょうが

断るみたいです。

 

 

 

 

懸命な判断ですよね。

ワタシもそうします。

 

 

 

ワタシの勉強会グループも

「フィルター」があります。

 

 

 

ワタシは、”入ってから考えさせる”というルールを作っています。

 

 

 

やる気がない人は 出ていってください

人を傷つける人は 出ていってください

人を認める気がない人は 出ていってください

愛がない人は さっさと出ていってください

 

というルール

 

 

 

ワタシの勉強会は

 

入り口は緩い

出口は”狭い”

 

 

 

アメリカの大学のようですかね。

 

 

 

 

入るのは誰でもできる。

でも、出る方向に進むには相当やることがあって

覚悟が決まった人じゃないと 続けられないシステムをとっています。

 

 

 

 

どちらにせよ この考えて進んでいく道は

”人材育成”に他なりません。

 

 

 

 

昨日、ワタシの大先輩にもお言葉いただきました。

 

 

 

 

「白浜くんみたいな先生が リハビリに増えればいいのにねぇ」

 

 

 

 

嬉しい一言です。

 

 

 

でも、ワタシはまだまだなことを知っているので

喜んでいるのは一時です。

 

 

 

 

これからが大切なんです。

いま、やらないといけないこと = やりたいこと が

増えている時期です。

 

 

 

3、4月のこの春の時期

モクの時期が一番沸き起こる時期。

 

 

 

 

イマを逃して 

サキはありません。

 

 

 

さぁ、やろうじゃないですか。

 

 

 

「やりたいこと」を。

そして、

「やらないといけないこと」が「やりたいこと」になるまで

進んでみようじゃないか^^

 

 

 

まめちゃんとの対話は

とても良い学びの時間で

有益な時間でした

 

 

 

これからも各地を回る彼女です。

 

ぜひ、みなさんも応援してあげてください。

 

 

 

 

 

 

素敵な仲間が ここにはたくさんいますよ。

 

 

 

この写真、ほんと素敵。

 

 

 

 

最後まで読んでくれてどうもありがとう^^

 

 

この記事を書いた人

白浜芳幸

1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


SHARE
PAGE TOP