鬼軍曹ととるか、指導者ととるか、見張り番ととるか
一つのニックネーム
鬼軍曹
そうか。
そういうことね。
鬼軍曹のように
いわゆる「見張り番」がいるから
「やらされ」て、育つ環境もあるだろう
その時、その軍曹というニックネームの人を
どう考え、どう感じるのか
は、個人のキャラクターによる。
軍曹、と捉える人は
それを望んでいたのだ
内側のどこかで。
そこから何かを学ぶために。
逃げ方なのか。
向き合い方なのか。
それ以外の方法を見つけるため、なのか
一つの名称も”解釈” 根本はなにか
結局、強要・強制されて生きていた場合
多くの場合がトラウマになり、
ただ単に監視してくれてありがとう💓 とはならないことも多い
(しかし、なる人もいる ほとんど、無理矢理意味づけしたに過ぎないが)
怒られるポイントじゃないところで怒られてみたり
ちょっとできていなかっただけで指摘されたり
いろいろ考えてやっている最中に「おそい!」と言われたり
そもそも怒られるじゃなくて
指摘されている だけ
なのかもしれない
結局、怒られた、と判断したのは 自分であって
「なんか言ってきた」という事実でしかないのだが
どう解釈するか あなたが 判断 している
言われて火がつくタイプなら どんどん指摘してあげたらいいが
言われると萎えるタイプが多いこの現状には
指導者は方法を変える必要がある
繰り返し繰り返し集中して練習する
時には努力的に、力づくで練習する必要もある
過度な集中も必要だ
途中で過度な集中に気づくためにも
また時間がかかる
過度な集中は緊張を生む
何度も繰り返した先に
「快適」は待っています。
過度な集中を何度もしたらいい
そこでおこる”緊張”に気づくかどうかだ
そうすれば 「おぉ、また集中しすぎた」とわかる
緊張に気づくためにも
行動が必要です
昨日も、
ばーっと志事が立て込んで
携帯みてたときに
「あーーーー、息してなかった!」と
戻ってきました。
そんなことも、たまにはあります。
そして最近、改めて呼吸と下半身に生じる緊張に気づいてびっくりしました。
「これが緊張」とは思っていなかったから。
あまりにも”ごく自然に緊張させている”
緊張があって当然
と、どこかで正当化してしまう
ただ黙っているだけでは
ほとんど気づくことができない
右と左の違いから理解する
回数行うことでの違いを知る
さっきとの違いを感じる
すべてにおいて小さな変化があるはずだ
変化がないことなど、ない。
だって、時が過ぎているじゃないか。
小さな変化をどう受け取れるかなんだろう
変化
と、聞くと
大きく変わらないと
それは変化として認めない傾向が強い
よくなった!!とわかりやすく変わらないと
それは変わったと言うことにならない
関節の角度が変わった!!
とかいう明らかな変化じゃないと
変わったと認められない
これにより、どれほどの人生を損していることか・・・
小さい変化こそ、美しいのに。
小さい変化こそ、我々を幸せにするのに。
小さい変化こそ、ワタシを成長させるのに。
プロセスを大切にする。
とは、そんなことかもしれない。
昨日の最高の1日だったし、
今日も最高なんだろう。
ふわっと笑顔の出る日々です
さて、今日も楽しもうかな^^
始まりは最高の形から始まりました。
いい感じだ^^
プライベートレッスンのご予約はこちら
YogaTheraは身体の癖に気づき、動きと感覚を通して 矯正・学習を進める札幌唯一のプライベートスタジオです。
札幌から日本を元気に!皆さんで是非、健康的な心と体を手に入れましょう。
ご予約は LINE@ or お電話(080-6841-0761)へ。
下記のフォームでもご予約を受付しております。
グループレッスンのご予約はこちら
定期的に開催しているグループレッスン
オンラインでもご自宅で気軽に受けられます
全国各地 心身学習会・ワークショップご案内
2023年 心身学習会
>大人のための”ならいごと”<
4月8/9日 RSSGリアル 西山 定員♪
4月19/20日 高知 産前産後学習会
4月22日 大阪 定員♪
5月6日 札幌 Yoga Class 定員♪
5月12日 伊達
5月27日 大阪 定員♪
5月31日 江別
6月8日夜、9日全日 函館学習会
6月21日 熊本 new
6月22,23日 佐賀学習会
6月24日 大阪
7月1,2日 福島 new
7月1,2日 RSSGリアル 西山 札幌 new
7月7日 伊達
7月16,17日 帯広 満員
7月20/21日 高知
7月22日 大阪
8月4日 伊達
8月26日 大阪
9月16日 RSSGリアル 白濱・西山
9月21/22日 佐賀
9月23日 大阪
9月27日 江別クラス
9月29日 伊達
10月28日 大阪
11月3日 特別セミナー 津田真人先生 札幌講演会 New!!
(5月1日より受付開始!)
11月16/17日 高知
11月22日 江別
12月7/8日 佐賀
次の記事へ