YOGA THERA

下手だから練習して、できたら嬉しいし楽しいから練習して


どうも、浜です。

 

 

 

どんな出来事でもそうなんです。

 

 

 

 

わたしは不器用で

時間をかけていって成長していくタイプだ

見てすぐできるタイプではない

 

ということを知っています。

 

 

 

最近の話であれば

2年前にバイクの免許を取りました

 

 

そりゃ街中で見たことはありますよ。運転している人。バイク自体は。

 

でも自己身体イメージとしてはイメージできないというか

イメージが間違っているようで

初めてやるときとんでもなく”下手”なんです

 

 

 

すーっと乗れる人もいるようなのですが

わたしの場合は、

もー下手で下手でね

 

 

 

毎回、教官に言われます

 

 

 

「ほーら、前見てーーー」

「また手前みてるよー」

「肩に力入ってるよー」

と、教官に何度も言われました。

 

 

 

若干、呆れられるほど。笑

 

 

 

「なんでそんなに方に力入るかなぁ〜〜汗」

 

 

 

思い出せば

車の免許も

かなりビビりながらとった覚えがあります。

 

 

 

教習所内の運転ですら、

ほとんどスピード出せず、

ビビってビビって・・・

 

 

 

なんでもこえーの。

 

 

 

おもいきれません

勢いでやれません

 

 

 

だーーーーっ!と 雰囲気でやれません

 

 

 

最初、まじで 呆れられるほど下手くそなんです

 

 

 

だからなんにおいても1年間は猶予を儲けてます。

自分の中で。

 

 

 

車の運転も最初は雪の中突っ込んだり、

なぞにカーブでぶつかったり。笑

最初のシビックはバンパー

ひどかったことを覚えています笑

 

 

 

理学療法士もそうです。

 

 

最初の1年なんて、まじでなんにもわからなくて、

とりあえず手に入れた一つの武器を振りかざして

「俺はできてる」と思うことでわたしを維持していました。笑

(あの表面上のトゲはそれでしょうかw)

 

 

 

いやいや、困った奴でしたが、

とりあえず、そのトゲはかなり取れてきました。

 

 

 

おかげでつい先日も

お客さんから

「はませんせが、、、」と

今のわたしをみて言ってくれる人が数名現れてます

 

 

 

とはいえみる人が見ると

わたしもまだまだでぜーんぜんなんですが、

なかなかそれを理解してもらえません

 

 

 

痛いところだらけで

まだまだコントロールできないこの体を

日々鍛錬しているからこそ

日々意識しているからこそ

日々実践しているからこそ

”なんとか”やれてる

ということには気づいてくれないようですね

 

 

 

それはいいんですが

「はまさんが、すごいできるひと」と

思われるのは、どうにも間違っているので

定期的にこんな公開ブログを書くわけですが、

やっぱり伝わりません。笑

信じてくれない、といったらいいんでしょうか。

 

 

 

マルチタスクをしすぎて

だいたい一つのことが 

途中で終わっていたりします。

 

 

 

あれこれに、すぎ意識がいきすぎます。

 

 

 

あ、と思って

気になることを調べていて

気づけばまったく180度異なるものを調べていたりします。

 

 

 

ふと気づくと、「掃除やりたい」と思って

いきなり変な時間に掃除を初めて

ぐちゃぐちゃになって終わることもあります。笑

 

 

うちの子、まったく一緒で

本当に面白いんです。笑

 

 

 

うちの子のさらに天才なところは

怒られても数秒後に、もうすでにリカバリーできている。笑

(わたしは怒られたら引きずってましたw)

 

 

 

 

話したいテーマがあって話始めたわけではないけど、

途中までいい感じの流れで話していた内容が

途中で全然違う内容を思いついてしまい、

結論がめちゃくちゃになることも、いまだに多々あります。笑

(つい先日のオンラインでも、途中まで話した家族の話を飛び越え、男女の話にぶっとんでいきましたね。笑)

 

 

 

 

とはいえ

信じられるようになったことがあります。

(信じていること、ではない)

 

 

 

本当に、なんとかなる

ということ

 

 

 

そして、

今までどれだけ考えてきたかが大切だ

ということ

 

 

 

何度やっても新しい課題が出てきます

 

 

 

すべてが積み重ねなんです

 

 

 

 

かといって、

ものすごくそれに向き合って集中しまくってきたかと言われたら

そうでもない

 

 

 

ドラムやって

ギターやって

歌歌って

路上ライブして

身体のレッスンして

登山して

自転車のって

料理して

クライミングやって

アウトドアやって

スキーやって

ボードやって

インラインスケートやって

スケートやって

サッカーやって

キャッチボールして

ボーリングやって

 

 

 

 

なんかいろいろやってみたのですが

結局何でやったのかといえば

「その時楽しかったから」であって

やりたい、から やってみた、だけの話なのです

 

 

 

すべて「やりきった!」という感覚も特になく

(ドラムは結構ありますが)

満足したわけでもない

 

 

 

でも、まだ楽しみたいやつは、勝手に続けているし

もういいかな、ってやつは

その道具ごと売ってしまっていたり

 

 

 

そう、なんでもいい。

 

 

 

本当に、なんでもいいんだと思います。

 

 

 

しちゃいけないこと

日本人なら誰でもわかる感覚の

「しちゃいけないこと」はしないこと

 

 

 

ヨガを通して改めて学ばなくてもいい

ほんとうに。

(ヨガはポーズじゃない、という前提でお話しします)

 

 

 

言葉で伝えるその瞬間

 

 

言葉を選ぶ時にも

私たちは感情に流されていろんな ”いらない” ことばをかけたりします

 

 

 

自分に対して

相手に対して

 

 

 

たくさんの話すべきことをヨガで学びましたが

すでに私たちの内側に本来備わっているもの でした

 

 

 

 

それに気づかせてもらったにすぎません

 

 

 

気づかないようになっていってしまう

気づけないでいる、だけ

 

 

 

日々にもっと意識を向けて

その自分の行動をする前に

意図的に動く、練習をしていくこと

 

 

 

しちゃいけないこと

したほうがいいこと

 

 

 

考えてみると

もっと普段から頭を使って生きることがどれだけ大切か

わかってくるように思います

 

 

 

 

”しちゃいけないこと”のなかに、

やっぱり「相手との比較」というものが存在しています

 

 

 

相手との比較は、

結局のところ、自分を傷つける方向にしかいかないことがわかります

 

 

 

 

それを言い訳にして

”やらない・動かない自分”を正当化します

 

 

 

 

やっても無駄だから・・・

 

 

 

面白いほどに私たちは「変化」を嫌い、

「習慣」に流されてしまいます

 

 

 

 

 

 

 

動きの癖はもちろんのこと、

「思考」の習慣が本当にすごい

 

 

 

先日の学びの時間でもありましたが、

新しい考え方を学び、

いろんな概念がまた増えた

 

 

 

にもかかわらず、

やはり自分の考えやすい思考の仕方によって

また処理してしまうことを普段している

 

 

 

それによって、新しい運動が自分にも、

相手にも伝えられないということを

ふと実感できました

 

 

 

10年学ぼうが、

あと次の20年・・・そうなっても

いつもスタートは同じラインで

「伸び代しかない」という感覚が常にあるのだろうなと

実感する日々です

 

 

 

どんなことでもいい

 

 

 

今、したい と

少しでもいいから思えることを

ぜひとも継続することこそが、

あなたを元気にします^^

 

 

 

 

わたしと比較しないでください

本当に無意味なことだから

 

 

 

あなたがあなたの心に従って動くこと

 

 

 

下手でだめな自分も好きになっておきましょ^^

 

 

 

わたしのようにダメダメと、わかっているから

成長する自分をみるのを 楽しめるわけです

 

 

 

時間かければいいんだってわかってるから

時間をさくんです

 

 

 

それで時間をかけないのは

バカ、でしょ。笑

だから、自分の時間をたくさん作って

練習=遊ぶ のです^^

 

 

 

誰に見せびらかすわけでもない

自分が自分を褒めてあげられるように

 

 

 

自分のためのだけの時間

 

 

 

すべては自己満足の世界に

あなたは立っていることを

どうか忘れないでください

 

 

 

自己満足している世界

決して悪いものではないのですよ^^

 

 

 

 

では^^

 

 

札幌の最高の季節です💓

2021/04/26記

この記事を書いた人

白浜芳幸

1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


SHARE
PAGE TOP