YOGA THERA

”なし”を食べて思った日本と西洋 と 勉強会して思うこと


ごきげんよう。ハマです。

 

 

 

ちょっと思ったことを綴ってみます

 

 

 

私が小さかった頃にはあまり見かけなかった”洋梨”

 

 

うちの実家には 昔ながらの ”梨”がなっていました。

ちっちゃくて、あんまり美味しいもんでもなかったけど、

瑞々しくてスッキリしている、という印象の果物でした。

(大人になって福島の梨食べて、そりゃびっくりしました。甘すぎて、もう別物。笑)

 

 

 

最近も親高梨とか

ものすごく立派な梨が売ってますよね。

美味しいので、ちょっと高いですがたまに買います。

 

 

 

西洋梨も結構売ってますよね。しかも、異常に安い。

あれは、なぜですか?

作りやすいんでしょうか?

(誰か教えてください)

 

 

 

あの特徴的な”ぬるっと”感。うれてくると特徴的なあのぬめり感とやわらかさ。

同じ梨とは思えませんが、

味のどこかが似ているような、似ていないような。

嫌いじゃないです。はっきりしてて。味もいい。少し食べる分には。

でも毎年思いますが、”飽きる”

 

 

 

今の美味しい和の梨はちょっと別かもしれませんが、

日本の昔ながらの果物は

「はっきりしていない」のが特徴だったように思います。

 

 

 

はっきりしていない けど、そこにある”個性”を感じられるのが日本の果物。

だからこそ、旬が終わるまで食べ続けられる。

西洋梨は何回か食べたら、もういいかなっていう印象があります。

なにせ味が強い。濃い。

 

 

 

今は日本の果物も品種改良が進んで

好き勝手やってますね。(いいかたw)

 

 

 

種なくしてみたり

最強に甘くしてみたり

(シャインマスカットは私は1粒で十分、ってなる)

人間の強欲さたるや・・・笑

 

 

 

で、ふと思ったのです。

 

 

 

「はっきりしない」という特徴が”和”の特徴 

 だから、続けられる

「明確な部分が主張する」というのが”洋”の特徴

 だからこそ、飽きる

 

 

 

見えないからこそ、美しい

わからないからこそ、美しい(魅力的)

 

 

 

品がある とは、その見えない部分を

見える部分から感じたもののこと

 

 

 

魅力的!という言葉が

なにがなんだかわからないけど、素晴らしい!

という意味だというのもなんだか納得します。

 

 

 

結果、全部「陰主陽従」という話になります。

 

 

 

 

わからないこと が 最高 なんです。

だから、”わかろうとしすぎる頭”がどれだけ

本質から外れた状態なのか

まずは頭で知っておくといいですね。

 

 

 

結果を急ぎたくなる自分が目の前にいるのは

気持ちはすごくわかりますけどね^^

 

 

 

”なんか違う”んですね。

そのままだとうまくいかないんでしょうね。きっと。

 

 

 

 

この曖昧さのなかにあるもの感じる心を持っているのは日本の文化

 

 

 

やっぱり”和”の梨ってなんかいいなぁ・・・

と食べたくなりました。

 

 

 

あ、そういえば。。。

家に、3つだけあった。

うちの父が作って持ってきてくれた梨があったので食べました。

うん。なんか美味しい。

梨の選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」 | クラシル

 

そこそこ甘い

スッキリしている

やっぱり歯ごたえが シャキッとした感じがよくて

みずみずしさも心地よい

 

 

 

食事の中で日本人が心躍るものは

必ず3つ以上の”あじ”や”食感”、”香り”があるって聞いたことがあります。

 

 

 

実家の梨も

肥料が変わったり気候も変わったりいろいろ工夫して

”同じ木でも変わっている” ように思いました。

(父親の進化、とも言える)

 

 

 

私の味覚も変わったのかもしれませんが、

印象が大きく違います。

 

 

 

曖昧なことのなかに答えを見つけていく

曖昧が故に、続けられる。

 

 

 

 

これこそ私たちが楽しんでいる”自己成長”なんだと思います。

 

 

 

答えのない中に いろんな試行錯誤があって

”もっといい” betterの世界に進んでいくこと

 

 

 

もう飽きずに22年もカラダとこころを学び続けていますが

よく飽きないもんです。

 

 

 

先日のワークショップも

なんだか楽しそうに語ってました。

(よく喋りますw)

書いては消して・・・書いては消して・・・

 

 

先週は研究会でも話して

よく続けてるなぁ

好きなんだろうな 自分のワクワク体験を話すのが♪

みんなの質問聞いて自分のなかで更に深まっていく瞬間がたまりません。

そして、結局これはなんのためにやっているのか、、、が

この数日でまた一つわかった。

それはまた今度。

 

 

 

毎回参加してくれる人もいて

ほんと、感謝しかありません。

 

 

 

あざす。

 

(だからなんでこんな毎回爆笑の写真になってるのか・・・謎)

 

 

 

そんな話が聞けたり

死ぬまで年齢に関係なくカラダを進化させ続けるレッスンはこちら

 


 

ヨガセラがお届けするオンラインレッスン

BODYWORK 2.0

昨日(11/21)のブログ間違ってました(汗 失礼)

本日11/22にクラスがあるので 22日の19時まで受付してみるみたい。

開始月980円の特別割引中!!

しかも過去の動画が貰えるらしいという噂

 

もうちょっと刺激が欲しい人はオンラインヨガクラス

しっかり運動もしたい!という人はこちら

初心者の方も大歓迎♪

昨日のクラスも楽しかったなぁ。

やっぱり”ヨガもいい”って

このクラスやるたびに思っちゃう。

 

オンライン YOGA class

初回月のみ 980円の特別割引中!!

11月あと、残り1回(25日)

申し込んでくれた方には

11/21(白濱)のダウンドックっていう基本のポーズを深めるための練習方法の動画 と

10/17(白濱)の呼吸法(逆腹式呼吸)の動画 と

11/18(もなみ)のクラスをお届けしようと思っています!

 

お申し込みはこちら

ヨガセラOnlineヨガクラス

 

 

どうですか?^^

 


 

 

この記事を書いた人

白浜芳幸

1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


SHARE
PAGE TOP