触診講座2days、熊本2days
床に子供が転がって
時に泣いて
おかーさーんってなっても
淡々と学びに集中していられる環境を
専門家の集まる学習会で
そんな煩わしい環境での学習会を許可しているところは少ないと思います。
だって、普通の人たちなら集中力が削がれて
学びに集中できなくなったりするから
でもね
このメンバーはそんなことにはならず
「コトバを聞く選択ができる」人たちです
わたしが話している時には
わたしの声に耳を傾けてくれて
子供の泣き声はこどもの泣き声として聞き分けて
”やるべきことをする”
”すべきことを見極める”
世の中の学習会とは全く別次元で
こうやって開催し続けていられるこの状況に改めて感謝します
今まであってこそ
お互いに成長させてもらっているわけです^^
熊本学習会2日間
学習会参加者の方が
術後2週の方を連れてきてくれました
久々に病院勤務の理学療法士感❤️笑
楽しかったぁ❤️
なになに術後だろうが
人工関節だろうがなんだろうが
方向性はいつも一緒。
・構造を評価して
機能的にすべきところをみて
全体を統合する
現場で見てくださった方々には
また何かヒントがあったのではないでしょうかね。
わたしにできることは
いつでもさせてもらいます。
熊本も高知と同じエネルギーレベルの人たちが多くて起業家ばっかり。
(今回とうとう病院勤務より、自営の人が多くなりました)
子を持つ母も楽しんでいいんよ🎵
今宵も可愛らしい人たちばかりした。
前の記事へ
次の記事へ