YOGA THERA

賀正 あけましておめでとうございます


 

 

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

みなさんは2024年はどんな一年にする予定ですか?

一年の計は元旦にあり

ですから

この3日くらいの間に今後のプランを立てて行かれるのでしょうかね^^

(プラン立て一緒にやりたい人は、ぜひ明日! ブログこちら

 

 

わたしはいろんなことを総合的に考えた上で

2024年からの2年間は

・今まで積み重ねてきたことをコツコツと積み重ねること

・新たなメンバーと共に活動すること

が、挙げられます

 

 

だからこその “さざれ石”

 

 

最初は小さな小石だったものでも

ゆっくり時間を重ねて

積み重ねていくことで

大きな岩となる

 

 

岩になろうと思うこともなく

”ただしてきた”ことで

結果として積み重なっていくものがあるんだと思います。

 

 

岩になろう、としているわけでもなく

結果として”なる”

 

大きな目標、ゴールは見据えながらも

ただ”やる”

 

 

その大きなゴールって

ほとんどの人が同じ目的地だったりします。

でも、個々人、今まで生きてきたものがちょっと違うから

”やるべきこと”が変わってくるみたいです。

 

 

結果、みんないきたいところは同じ。

でも、”いま”大切にしたいものも違う。

今まで生きてきた場所も環境もすべて違う。

 

 

だから、今すべきことがみんな違う。

 

 

そのごく自然なことがわかると

周りの人と比べたりすることは本当に無意味だと分かりますし

周りの人にとやかくいう必要もなくなります。

 

 

マスゴミがよくいうような他人の話題をテーマにして

とやかくいうのも

どれだけ時間の無駄か、ということがわかるようになります。

 

 

・もっと自分のことを考える

・自分のやれることを考える

 

 

会社員に勤めている人で

会社で学んだことは

残念ですがほとんど身になっていないので

また別の場所で ”自分のできることを増やす”という意識を持って

これから活動していく必要があります。

 

 

仕事の場面だけじゃなく

日頃楽しんでいるその場面一つ一つで

ぜひ 自分のできることを増やす という部分を増やしてもらいたいと思います。

 

 

会社は本来、学ぶ場所じゃ無い。

 

 

学びは娯楽、です。

学びは贅沢品、です。

 

 

働く中で学べる部分はもちろんありますが

本当の意味でのスキルにはなりにくい。

 

 

ちゃんと自分の時間を作れる人のみが

さらなる成長に向かいます。

 

 

 

2024年

今後もっと成長したい人は

”できることをもっと増やしてください”

 

 

それを考えた上で

あなたのこれからはもっと楽しくなる他ありません。

 

 

 

やれないことをとやかくいうわけでもなく

やれない理由を探すわけでもなく

 

 

 

今まで繋がった方々とうまく付き合って

私たちも含めて

うまく利用して

自分がもっと学びやすくなるようにいろいろチャレンジしてください。

 

 

 

学ぶのが終わるのは”死ぬ時”です。

”わかった!”という感覚がわかるのは ”死ぬ少し前” かと思います。

 

 

 

だから、わからないことにクヨクヨするのは

もう、本当にやめましょう。

 

 

 

何も考えないで、

”とにかくやる”

 

 

 

できることがわからないなら

やるべきことすらわからないなら

今すぐ聞いて行動する

もしくは、今のマンネリ化した環境を投げ出して

次々にどんどん行動してください。

 

 

この数年の活動であなたの将来は必ず決まります。

なかなかすごい世の中になっていますから

あなたが”幸せゾーン”に突き進めるかどうかは

今の思考パターンと行動力あってこそ、だと思いますよ^^

 

 

 

それでは、さざれ石のような小さな行動から岩になるまで

とことん楽しみ生きてまいりましょう!

 

 

 

それでは、本年もどうぞよろしくお願いします^^

 

 

 

白浜

2024/01/01

この記事を書いた人

白浜芳幸

1982年生まれ札幌在住. 2012年より北海道セラピスト研究会に参加し理事・講師として活動. 理学療法士、作業療法士などの現場で働くプロを指導. 同時に各地で年間50本近くワークショップを開講. 2018年よりコンディショニングスタジオヨガセラ開設. 本来の人間の”生き方”と”考え方”を手に入れるためのツールになる”ボディワーク”と”ヨガ”を各地で伝え続ける.

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。


SHARE
PAGE TOP