いろいろアップデートしました^^
365オンラインヨガセラについてピックアップワークショップのご案内お知らせコラムHama
ホームページ
TOP画面、かわりまして^^
爽やか、春をイメージして・・・。
みんなが元気に活動できる!
そのお助けができたらいいなぁなんて思っております。
その一つが、Re Start Study Group。
学ぶって、そんな小難しいことじゃなくて、
ただ単に「知らない世界を知る」ってこと。
「知らなくても生きていけるけど、知ったらよりよく生きられる」
それが、このグループでの一つのテーマ。
「知らなくても生きていけるけど、知ったらよりよく生きられる」情報を
あなたにお届けする時間。
知らなかったことに後悔するのではなく、
ただ「知る」ことの喜びと、ワクワクが伝わればいいな^^
4月入会の分だけ、本来、開始月も入会金もらっているのですが、
今月は無料です。ぜひ、お試しを。
本日、23日21時に 復習会もやります。
ぜひ、参加してみませんか?
お試しで参加してみたい、って人も
今日は参加OK!
それに参加してから入会決めてみてくださいませ^^
それもアリです^^
本日の復習会のZOOM ID(担当白浜)
4/23 21時より
RSSG お申し込みはこちら (グループのご案内こちら)
(次回、請求5月1日に6月分が引き落とされます。)
で、各地でやってる学習会があります。
今の私のメインの活動。
同時に、講師 西山も 札幌で 発達神経学講座やってます。
どんな疾患の人にも この人間の”発達”の仕組みを利用することで
実は「疾患名」とか関係なく、アプローチできるようになる、ということを学べる講座。
人間だけ、運動機能を「成長させるゆとり」をもった状態で生まれました。
ウマ、牛、これらは生まれてすぐ歩くことができますが、
人間だけは1年もかけて「やっとあるける」レベルにしかなりませんね。
時間をかけてやっと手にいられる。
しかも、上手になったわけでもなく、
「やっと歩けるようになった」だけの話。
それが3歳になったって、7歳になったって
「うまく歩けるようになった」わけじゃなくて
最初にもった「癖」をただ強化しているにすぎず。
だからこそ、
遠くから歩いてきた人をみても
「あー 〇〇さんきたわー」ってわかるようになっていたり。
人の数だけ歩き方の癖がある
人の数だけ関わり方には癖がある
人の数だけ「アプローチのしかた」がある ということなんだと思っています。
その「すきま」だらけの「成長枠」を
大人になっても伸ばしていこう!
それが ボディワークでやっていることなんだと理解しています。
まだまだ変化、進化できるんです。
でも、現代人にはそれが伝わっていません。
西洋医学だけを学ぶとそうは伝わらないんです。
脳科学の用い方が偏ったものになってしまいますので。
だから、その森羅万象を解く東洋医学の考え方と合わせて学ぶ必要がありました。
東洋医学は、シンプルにいえば、「当たり前」の学問。
水やったら木が育つよね。
とか。
木を燃やしたら火になるよね、とか。
そのシンプルな構造、仕組みを身体にも生かせる。
このややこやしい、感情というものも含めて
実はそこを網羅した考え方にもなりえる、ということを経験しています。
まだまだ不十分で、紐解くのに時間がかかりますが、
「これは知っていたら、楽だわ!」と思える内容が
少しずつ伝えられるレベルになってきましたので、
講座でちょっとずつお話しできたらな、と思っているわけです^^
いろんな具体例を通して お伝えできたらな、と思っています。
それが、全国での学習会。
札幌、帯広、函館
福島県、高知県、熊本県、佐賀県、大阪府でやってます。
あとは、
やっと日の目を浴びてきた
うちの仲間2名。
やっとみんなの目に届いてきたなぁという実感です。
私は会った時から「素敵な人だなぁ」と思っていた華奈子。
一緒にこうやって活動してきて
やっとみんなに 「そのよさ」を伝えられてきて、嬉しく思います。
火曜午前、木曜日夜のグループクラスも
少しずつ人が増えてきて嬉しい限り❤️
今なら、リアルでやる
グループチケット
初参加の人、5回で1万円のチケットがなんと5000円で。
しかも、有効期限なし。
安すぎると評判です。笑
さらに、来年は 二度とやらないかもしれない笑
ヨガ指導者養成講座やります。
グループクラスをできるように、、、というのはオプションであって
何よりも
「自分をより良い方向に導ける指導者にする」というのがテーマの
他ではみないテーマの指導者養成講座。
華奈子だから伝えられるものが
きっとあることでしょう。
2025年、春から、
こちらも楽しみです^^
詳細未定
そして、もう一人、
ずっと一緒に勉強してきた仲間
藤島佑人
ヨガ指導者も
ピラティス指導者も
理学療法・作業療法の先生も
まだ武器を持っていない
自信がないという方も
ぜひ学んでほしいのが「操体法」です。
「人がまず最初に手にいれるべき、心地よ良さ」という感覚を
大事にしていくアプローチです。
そして、生き方そのものを解くのが本質にありますから
きっと徐々にそんな話にもなっていくのだと思います^^
ぜひ、入門講座、お試しくださいませ🎵
前の記事へ
次の記事へ