第4弾 ”なんのために生まれてきたのか”
もし、あなたの運命がわかるなら、知りたいですか?
************
リハビリの今ちょっとホットなkey word ”産前産後”
何人か有名な、重鎮がいますが、、、
どの方から話を聞いてもあんまりしっくりこない
仕方ないんです。
以前にも書きましたが
学問と臨床は真逆の性質を持つのです。
一般的に学校の先生は ”科学的根拠を出すため”に 学問を解きます。
我々臨床家は ”臨床で結果を導くために・患者を、自分を喜ばせるために” 実践を積みます
同じ方向を向いていますが
まるで違うことをしています。
若手の頃は、その学術的な問いを持つ先生の話をよく聞きに行きました。
ためになりました。頭を満たすため、に。
知識を手に入れることは、”最低条件”のことであって必ず持っていた方がいいと思います。
あればあるだけ、いい。
しかし、その取捨選択がその後で必要になります。
仕分け作業が大切なのです。
あなたの分野において、どれをどう活かすか
あなたの生活にどう活かすのか
彼女は、それがうまかった。
彼女自身が産後、ぼろぼろで 痛いところだらけで
その不調が子育てにも影響し、家族環境も悪くなり
仕事も思うように行かなくなり、、、
そんな想いから
”理学療法士が子育てをしながらでもいられる世界を作る”
”産後の体のケアができる専用サロンを作る”
”子連れで参加できるサロンや、セミナーを開催する”
そんな熱い想いを持っていた彼女、中島智恵。
彼女は知り合いからの紹介で
私がやっていた勉強会に参加しました。
そこで発達学に基づく運動の進化について学び、ヨガ、ピラティスなどの運動の理論組み合わせながら、、
彼女が持っている施術の経験、整形外科で鍛えていった手技療法
もともと運動好きだからこその運動感覚
あらゆることを駆使して自分だけのサロン・スクールを
母親目線で上手に組み立てています。
ここまでの”熱意”を持って行動できる人は
他にあまり見たことがない
この分野に興味がある人はまずは一通り、彼女が提供しているスクールで学ぶのはありだと思います。
手に職
というか、手技の基本を知らなさすぎる人が多すぎることを彼女も言っていました。
そしてそれを基盤にして、その先を学ぶ.
だから定期的に私もアップデートしに伝えて行っています。
彼女から基礎を教えてもらった仲間達に会いに
熊本に行ったり、大阪に行ったり、佐賀・長崎に行ったり、次は高知県に行ったり・・・
彼女が広げてくれた専門家の輪を深めに行っています。
実際にどんな活動をしているのか
実際のサロンのケアの実例
どんな悩みが多く、来室されるのか
その具体的なアプローチについて
など・・・
いろんな話が聞けるかと思います
起業までいかずとも
地域でママさんたちのフォローに興味がある
ヨガや地域運動教室などの活動に興味がある方は
ぜひとも直接会って繋がってください^ ^
プロフィール 中島智恵
熊本在住
8歳と11歳の母
理学療法士
産前産後ケア整体mild〜ミルト〜代表
メアレスピ産前産後ボディケアスクール主宰
大学生のとき、女性に特化したコンディショニングに関わりたいと志し、とりあえず運動器に強くなろうと思い、整形外科に勤めました。
1人目の出産後に激痩せし、全身が痛くて、体力もなくて毎日辛くて……どうにかしたかったのでトレーニングやヨガ、ピラティスなどに通いました。
その結果、さらに悪化してしまいました。。そこから2人目を出産し、相変わらずの身体の不調に彷徨っていた際にハマさんに出会いました。
ハマさんに出会いボディワークを実践しはじめると、するりするりと身体の痛みがとれていきました。
7年間全身痛かったところから、約2年で完治することができたのは、ボディワークのお陰です。
私は産前産後ケアを広めたいと思っています。そこにボディワークは必須だと考えます。
私のように辛い想いをしている方を救い、元気で幸せなママを増やすことが私の夢です。
彼女には”ヴィジョン”があります。
彼女はすでに運命を肌感覚で感じています。
きっと言葉を聞いてその運命を聞いたとしても「ふーん」くらいに流して
”今すべきこと”に一直線に進むことができるでしょう。
彼女のその熱意をぜひ肌で感じてほしい
今のあなたが今後の運命を知っても無駄です。
結果、我々ができることは”今すべきことする”
それ以外にはないのだから
占いに頼ってる場合じゃない
”目の前にあること”にもっと意識を傾けること
こちらもまた楽しみな時間になります💕
※※※※※※※※※※※※※
ヨガセラフェス 特別ブログ
※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※
ヨガセラフェス!〜2022〜
※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※
第1弾
”脳”という”可能性”に挑む
〜松澤もなみ〜
作業療法士・ヨガ指導者
※※※※※※※※※※※※
第2弾
なぜ歩ける様になったのか
生きる・動く・学習
〜森近貴幸〜
Feldenkrais Method®Practioner
JSPO-AT
NSCA-CPT
Physical Therapist
the others…Pilates, Foam Roller, etc.
”楽とはなにか”
〜西山駿斗〜
理学療法士・ボディワーカー
※※※※※※※※※※※※
第3弾
鍼灸師・柔道整復師からの視点
〜熊坂和樹〜
鍼灸師
柔道整復師
ヨガインストラクター RYT200
働くとは?シゴトとは? 教育者・ヨガ指導者からの視点
〜乙津玲子〜
教育者
ヨガインストラクター RYT200
ボディワーカー
子と親、家族における陰陽とは
〜西村憲昭〜
理学療法士、ボディワーカー
※※※※※※※※※※※※
第4弾
産まれる・生まれる・産前産後のアプローチ
〜中島智恵〜
理学療法士、ボディワーカー
※※※※※※※※※※※※
第5弾
陰主陽従
〜白濱芳幸〜
理学療法士
bodyworker、Pilates、Yoga(RYT500)
※※※※※※※※※※※※
第6弾
”疾患を超えるとは” ・ ”楽しんで生きる”
〜児玉あゆみ、ほか〜
他、ゲスト数名あり
※※※※※※※※※※※※
前の記事へ
次の記事へ