わくわくは、とめないでいこう
沖縄で出会った情熱
「70年以上生きてきて、今が一番楽しい」
沖縄のやんばるにある又吉農園のオーナーは、開口一番私たちにそう話してくれた。
椿などの花を作るお仕事をしていたオーナーは今、コーヒーの実の栽培を楽しんでいるそう。
澄んだ目で、あれをしてこれをして、それからこの国へ行って・・・と息つぐ暇もないほどの勢いでお話してくださいました。
初対面なのに、会った瞬間に繋がることがある。
お互いが、お互いの情熱を交換するような時間を過ごすことができました。
わたしは、言葉を紡ぐのが、ほんとにスキ。
絵を描くことも、歌うことも、弾くこともスキだけど、言葉がスキ。
簡単に誰かを傷つけてしまうこともできるツール。
それほどのパワーを持っているからこそ、響くコトハを発することもできる。
だから、言語が、スキ。
日本語も、英語も、スペイン語も、それから多分他の言語も。
伝わった瞬間の嬉しさや喜びは、格別だもの。
福島で出会った情熱
動画を撮り始めてすぐ、フィルターを通していつもと違う空気感を感じた。
単独ではワークショップをしたことがあったけれど、ヨガセラとしては初めての地、福島。
もちろんお天気のおかげもあったんだろうけど。
みんなの内側からキラキラが湧き出ているのが見えた。
純粋な好奇心からくる「わくわく」が、みんなから溢れてた。
その「わくわく」に沿うように進んでいくレッスンは、すごく心地がよくて。
文字通り一瞬で時が過ぎた。
ガマンできる女の子。
肩いっぱいに力を込めて過ごしていた男性。
半身麻痺で、リハビリも頑張れちゃうお母さん。
子育てに一生懸命な頑張り屋さんのママ。
この地に来て欲しいと情熱を語ってくれた仲間。
その仲間の情熱に賛同して参加してくれた同じ職場の仲間。
ひとつひとつのワークを通して、ひとりひとりが輝いていく瞬間が見えた。
なんだか、原点に戻るようなワークショップだった。
最初にお話をもらった時、福島は・・・と諦めないでよかった^^
作戦大成功!笑
夜、一同が集まった旅館の一室で、楽しくってわくわくする、とお話してくれた仲間がいた。
発する言葉が変わったし、何より思考が変わった。
職場での自分の働き方が変わった、と。
そう、自分が変わると「変わる」のです。
制限を、自分でかけてない?
鎖で、自分を繋いでない?
自ら、カゴの鳥を演出してないかな?
わくわくは、とめないでいこう
心に残った言葉をあなたへ。
トモミ
プライベートレッスンのご予約はこちら
YogaTheraは身体の癖に気づき、動きと感覚を通して 矯正・学習を進める札幌唯一のプライベートスタジオです。
札幌から日本を元気に!皆さんで是非、健康的な心と体を手に入れましょう。
ご予約は LINE@ or お電話(080-6841-0761)へ。
下記のフォームでもご予約を受付しております。
前の記事へ
次の記事へ