繋がる、紡ぐ、伝えてく
ドラフトコーヒーってやつを飲んでみました。
見た目は地ビール、黒ビール。
泡もやっぱりコーヒー味で、なかなか美味しかったです^^
どうやって作るのだろう・・・。
繋がる
それはもう、水面に一滴水を垂らしたら、その波紋が静かに広がるように。
仲間と仲間が、先生と先生が、家族と家族が、大切な人と大切な人が、どんどん繋がっていく。
繋がっていくのは人だけではなくて、本だったり行動だったり想いだったり食べるものだったり。
そんな風に思っていたの?わたしも!
それ食べたいと思っていた♪きゃー♪
そこに行きたいと考えてたの^^
この本読みたいなって探していたのよ。
実践を積み重ね、進み続ける世界にいると、自然に増えてくる。
ワクワクが、さらにワクワクを呼ぶ。
どれくらいワクワクするかって?
道端で突然脈絡もなくスキップしたくなるような。
チャリ漕ぎながら大声で歌いたくなるような。
そんなワクワク。(え?わからんって?笑)←時々こっそりやってます
紡ぐ
そうやって繋がるご縁を、モノを、想いを、紡いでいく。
最近はなんだかそんな時間を過ごしてる。
忘れるくらいたくさんの種をせっせと蒔いて。
あ、そんなところから!?のご縁がたくさんありました笑
居酒屋の店員さんが突然レッスンを受けにきてくださったり笑
職場の前の同僚から急に連絡がきたり^^
仲間の奥さまと繋がったり。
本人は蒔いた先から忘れるので、いつまでも実感がない笑
あぁ、きっと。
わたしもたくさんの種を蒔いてもらってるんだなぁ。
「わたしが変えた」なんて思わなくって。
「あなたが変えた」自分自身で。
ただ背中を押すだけ。
すぐ誤解しちゃうから何度も書くんだけどね。
一番すごいのは紛れもなく「あなた自身」だよ。
「実践する自分」のこと、信じてあげてね^^
キラキラしたものに、魅かれるのが人の性だと思うの。
陰と陽。
そのキラキラに隠れた「本当のあなた」も是非見つけてあげて。
鍵を見つけて扉を開けてくれたのは導き手かもしれないけれど。
あなたが歩き出すことを選ばなければ、次の道は見えなかったのだから。
伝えていく
やると決めたことがあります。
小さな風をたくさん集めて嵐にすること。
「導き手」のための場所を作ること。
伝え続けること。
情報や知識ではなく、実践してきた全てを集約していくこと。
ひとりでできること。
ふたりだからできること。
仲間とだからできること。
さぁ、来年の手帳を探しにゆこう♪
トモミ
前の記事へ
次の記事へ