Tomomiのレッスンについて
目次
Tomomiのレッスンについて
ヨガセラでのグループレッスンの他に、
カフェでヨガ哲学の講座を開いたりプライベートレッスンをしています。
ワタシが提供するレッスンはちょっと特別^^
あなたの可能性に光をあてる。
そんなレッスンの内容をお伝えします。
ヨガ哲学のセッション
ヨガの哲学は、確かにわたし達の日々の生活を助けてくれるのだけれど、その啓典は難解に書いてあると言う人もいます。
羅列された文字をひとつずつ読むよりも、いかに日常の中で実践していけるかという方が
大切です。
ヨガの哲学だけをピックアップして講座を開くのには理由があります。
グループのレッスンや動きのレッスンでは伝えきれないヨガの叡智があるから。
カラダももちろん大事です。
肉体なしにはこの世は生きていけません。
でも、ココロと向き合うこともすごく大事。
ココロがカラダに与える影響って絶大なのです。
グループでわいわいディスカッションして自分の思考の癖に氣付いてみたり、プライベートレッスンで現状を掘り下げて解決の糸口を見つけたり。
アナタの氣持ちの赴くままに、ヨガ哲学を使ってください。
ヨガだって、
ボディワークだって、
ただの「ツール」です。
目指すところは、アナタ自身が幸せであること。
みなさまの声
『例えがとてもわかりやすい』
『職場で実践してみたら人間関係が変わりました!』
『同じ思考のループにはまらなくなってきた』
こんなお悩みがある方に
▶︎自分の思考のループから抜け出したい
▶︎「苦しい」生き方を変えたい
▶︎人間関係で悩むことが多い
▶︎なんでも人のせいにしてしまう
アナタの為だけの個別セッション
そのカラダとココロの不調はどこからきているのでしょうか?
全ては「結果」です。
積み重ねられ、塗り重ねられてきた小さな「不調」が大きな「病」になる前に、今一度自分と向き合ってみます。
プライベートセッションだから踏み込める領域があります。
本氣で変わりたいアナタへ。
みなさまの声
『感謝の氣持ちが自然と溢れてきました』
『腰の違和感が取れた』
『お母さんのお腹の中にいる時を思い出して、生まれてくるのを楽しみにしてくれているのが見えました!』
こんなお悩みがある方に
▶︎モヤモヤの原因が知りたい
▶︎自分の足で一歩踏み出したいけれど方法が分からない
▶︎ヨガを体感したい、学びたい
▶︎カラダの痛みから解放されたい
▶︎トラウマと向き合いたい
可能性を見つけるグループレッスン
ヨガとボディワークを通して、自分自身の可能性に氣づきます。
ひとりも良いけれど、みんなでこっちかな?あっちかな?と探す旅も楽しいものです♪
季節やその日の状態に合わせてレッスンを組みます。
みなさまの声
『理屈は分からないけどカラダが変わる』
『ヨガレッスンで何かを受け取るのではなく湧いてくるの、他では知らない』
『最後はホロリときました』
こんなお悩みがある方に
▶︎ひとりは勇気がいるけれどグループなら通えるかも
▶︎定期的に自分をメンテナンスしたい
▶︎グループの方が続けられる
まとめ
アナタの「生きる」に繋がらなければ、どんなに伝えても意味がないから。
一つ一つ丁寧に紐解いていきます。
「変わる」と覚悟さえすれば、人はいつだって前へ進めます。
よりワクワクな「今」を生きるために、アナタとワタシができること。
いつも、そばに。
トモミ
前の記事へ
次の記事へ